• HOME
  • NEWS
  • BLOG
  • アメブロvisulmeu

クルージュ・ナポカ

2022.01.28 06:25
§21. クルージュ・ナポカの城跡 2010.8.8
  8月8日、サリーナ・トゥルダ(Salina Turda)を見学し終えると、私たちはクルージュ街道の途中で昼食をとり、14時40分にクルージュの中心街(Centru)に入りました。 【城塞】 Cetătuia    2010.8.8 最初に訪れたのは城塞です。かつてこの地には立派なお城が築かれていたのでしょうが、現在はかつてここがお城であったことを示す記念碑と城壁の名残をとどめる石垣の遺構があるだけで、辺り一帯は公園として整備されていました。とても感じのいい公園でした。民族の英雄と書かれた記念碑の前で写真を撮りました。この記念碑の上部は十字架になっています。 城塞は小高い丘にあり、クルージュの町並みを一望できました。絶好...
ルーマニア館

ルーマニア館

遥かなる東欧の国ルーマニアに魅せられた私の館『ルーマニア館』は『ルーマニア愛満載館』です。

記事一覧

カテゴリ

  • コトメアナ修道院(1)
  • アルジェシュ県(1)
  • 歴史博物館(1)
  • 福音教会(1)
  • 大広場(1)
  • 小広場(1)
  • シビウ(1)
  • クルージュ・ナポカ(1)
  • トゥルダ(1)
  • 岩塩鉱(1)
  • サリーナ・トゥルダ(1)
  • ロシュ湖(1)
  • ビカズ湖(1)
  • ビカズ峡谷(1)
  • ヴォロネツ修道院(1)
  • フモール修道院(1)
  • グラ・フモールルイ(1)
  • プトナ修道院(1)
  • スチェヴィッツァ修道院(1)
  • モルドヴィッツァ修道院(1)
  • ブコビナ(4)
  • ボグダン・ヴォーダ(2)
  • 木の教会(2)
  • ブルサナ村(1)
  • マラムレシュ(2)
  • 渦巻洗濯機(1)
  • ヴルトアーレ(1)
  • ビストラ村(1)
  • 序文(5)
  • 革命広場(1)
  • アテネ音楽堂(1)
  • florile dalbe(1)
  • 白い花(1)
  • マジ(1)
  • コリンデ(2)
  • クリスマスソング(2)
  • 青春の思い出(5)
  • 本の出版(6)
  • 回想記(6)
  • Amintiri din tinerețe(5)
  • ブカレスト(2)
  • コージア修道院(1)
  • コトメアバ修道院(1)
  • クルレア・デ・アルゼシュ(1)
  • ビドラル湖(1)
  • ピテシュティ(1)
  • 時計塔(1)
  • シギショアラ(1)
  • 要塞教会(1)
  • ビエルタン(1)
  • 一面のトウモロコシ畑(1)
  • ドラキュラ公(1)
  • ブラン城(1)
  • ペリショール城(1)
  • ペレシュ城(1)
  • ズメウラ(2)
  • シナイアの僧院(1)
  • シナイア(2)
  • オカリナ(1)
  • 農村博物館(1)
  • ヘラストラウ公園(1)
  • 凱旋門(1)
  • アンリ・コアンダ空港(1)
  • ルーマニアの詩(1)
  • 俳句(5)
  • 正岡子規(5)
  • 日本ルーマニアパンフルート協会(1)
  • マルチショル(1)
  • ルーマニア大使館(1)
  • ナイ(1)
  • パンフルート奏者櫻岡史子さん(1)
  • 松尾芭蕉(1)
  • ミハイ・エミネスク(1)
  • ヤシ(1)
  • 日本語ルーマニア語辞典(1)
  • ネクライ・アマリネイ氏(6)
  • アルペンホルン(1)
  • 民族楽器(2)
  • ルーマニアの音楽(2)
  • ハロウィンコンサート(1)
  • ルーマニア料理(1)
  • パパナシ(1)
  • パンフルート(2)
  • ルーマニアキッチン(1)
  • ルーマニア(4)
  • ルーマニア旅行(27)
  • ルーマニア語(4)

アーカイブ

2022 (12)

02(1)

01(11)

2021 (63)

12(14)

11(34)

10(15)

Copyright © 2025 ルーマニア館.

Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう