§18. フモール修道院とヴォロネツ修道院 Mănăstirea Humorului și Mănăstirea Voroneț 2010.8.7

この日の午前中グラ・フモールルイの町にある二つの修道院を見学しました。
【フモール修道院】 Mănăstirea Humorului
   
 世界遺産に登録されているブコヴィナ地方の修道院はどこも観光客が多く、ここにも多くの旅行者が見学に集まっていました。聖堂は黄金の装飾が施され、厳かできれいでした。
 門前に出店がたくさんあり、私はここで民芸品(手芸品)を買いました。白地の布に赤い花が色鮮やかに刺繍されていました。コステルの奥さんへのプレゼント用にもう一枚買うと、コステルはとても喜びました。
 
【ヴォロネツ修道院】 Mănăstitea Voroneț
   
 修道院の西面には「最後の審判」が描かれており、この壁画を見るだけでブコヴィナを訪れる価値があると言われるほどの傑作と言われています。
 壁画の青が鮮やかで、「ヴォロネツの青」と呼ばれるそうです。聖堂内でイエス・キリストのイコンを見たときは身が引き締まるような感動に包まれました。

ルーマニア館

遥かなる東欧の国ルーマニアに魅せられた私の館『ルーマニア館』は『ルーマニア愛満載館』です。

0コメント

  • 1000 / 1000