§13. ボグダン・ヴォーダ村の木の教会 2010.8.5

 ブルサナ村の次にボグダン・ヴォーダ村の木の教会を見、その夜はこの村に宿泊しました。村の中心に感じのいいペンションが見つかりました。ペンションの向かいに聖王ボグダン・ヴォーダの銅像が立っていました。
 夕食はトキトゥーラ(豚肉とソーセージのシチュー)、ミテティ、サラダ、ビール、白ワインと豪華版になりました。運転手のコステルが旅行の費用がかさまないようにと気遣ってくれるので食事くらいは好きなものを食べ、好きなものを飲んでほしいと思い、財布の紐を緩めました。

ルーマニア館

遥かなる東欧の国ルーマニアに魅せられた私の館『ルーマニア館』は『ルーマニア愛満載館』です。

0コメント

  • 1000 / 1000